冷え込みがだいぶ厳しくなって来ました
この調子で海水温が下がってくると・・・
釣れる魚が徐々に変わってきます
地上の気温が下がってから一ヶ月後くらいから平均して
海水温が下がって来ます
まだ早いとは思いつつ、メバル、アジが大村湾で釣れないかなぁ〜っと
仕事終わりに行って来ました
さてここは東彼杵
ジグヘッド0,8g+アジキャロスワンプで反応がないか探って行きます
全く反応がないのですがピックアップ寸前で追いかけてきた魚影がギラリ
これは期待できる
しばらくすると追いかけて来た正体が判明

これはホシスズキ・・・
いやホシスズキにしては斑点が少ないマルスズキとホシスズキのハイブリット
でしょうか
スズキは大きさで名前の変わる出世魚
フッコ→セイゴ→スズキ(80cm以上)
この後3箇所ほど回りましたがマルスズキ追加して今日は終了
キャワワw

まだまだ探索は続きます
長崎釣具買取専門.comでは
釣具の出張買取を行なっております。
釣具の買い替えをご検討の方、使用していないタックルの整理をお考えの方、
故人の方が生前使用されていた釣り道具を整理されたい方など・・・
お任せ下さい
引越しから遺品整理、不用品の処分に至りますまで買取・処分のプロがあなたのお悩み解決致します
先ずはお気軽にお電話下さい
☎︎0120−5959−58